傷跡・ケロイド・瘢痕の修正
傷跡にはケロイド・肥厚性瘢痕・肉芽腫・成熟瘢痕・瘢痕拘縮といった種類があます。それぞれ治療法が異なります。ケロイドは体質によるものが多く、遺伝することもあります。ケロイドは胸や肩、お腹(特に帝王切開をされた方の下腹部)、耳などができやすい部位であり、元の傷の範囲を超えて大きくなることがあります。ケロイドは痒みや痛みなどを伴います。一般にケロイドと言われるものには肥厚性瘢痕が多く、ケロイドと似ていますが、元の傷の範囲を超えて拡大はしないという点がケロイドと異なります。肉芽種は異物や、感染、腫瘍などによって組織が増殖してしまった傷跡です。成熟瘢痕は白っぽくテカテカした傷跡です。瘢痕拘縮は傷跡によってひきつれ、運動制限が出てしまうものを言います。顔、関節、手足などの瘢痕に多く見られます。
SSCビューティークリニックの傷跡治療
傷の部位や大きさ、そして色などを評価しながら、治療の方針を決定していきます。外傷性の色素沈着をはじめ、凹凸のある傷跡や白く細い縫合跡などの傷跡や赤みの強い傷跡はレーザーを用いて目立たなくすることが可能です。また、擦り傷などにより色素が入った外傷性刺青が生じてしまった場合にもレーザー治療が有効です。傷跡の色により使用するレーザーが異なり、また形状によって設定なども異なります。皮下に残った色素を適したレーザーを照射し脱色させます。凹凸がある傷にはフラクショナルレーザーを使用し皮膚にレーザーで孔をあけ、再生させることで傷をなだらかにします。
当院は交通事故後の傷跡やリストカット後の傷、肥厚性瘢痕や化学熱傷後の傷跡の治療などどのような傷跡の治療も得意としています。
【このような方におすすめします】
・擦り傷・切り傷などけがの跡でお悩みの方
・ピアスの穴から発生したケロイドでお悩みの方
・帝王切開など手術跡でお悩みの方
・口唇裂手術後の跡でお悩みの方
・リストカットの跡でお悩みの方
・根性焼きの跡でお悩みの方
・交通事故後の傷でお悩みの方
・やけど跡でお悩みの方
【料金】
診察 | 初診料・カウンセリング料・処置料 | ¥3,000 | |
再診料・カウンセリング料・処置料 | ¥1,300 | ||
傷跡・ケロイド治療 | 1㎠~3㎠ | 1回 | ¥33,000 |
3㎠~5㎠ | 1回 | ¥55,000 | |
5㎠~10㎠ | 1回 | ¥100,000 | |
麻酔 | 外用麻酔(表面麻酔クリーム) | 2部位まで | ¥3,300 |
注射麻酔(局所麻酔) | 2部位まで | ¥3,300 | |
笑気ガス麻酔(リラックス麻酔) | ¥3,300 |
※全て税込価格となります
※保険診療適応になる場合があります(SSCクリニック)。一度医師の診察を受けていただき、診察時にご提案します。
※サイズや状態による金額の詳細は診察時にお問い合わせください。