SSCビューティークリニックのレーザー脱毛
当院のレーザー脱毛は、蓄熱式脱毛方式(SHR)を用いており、スピードが速く痛みが少なく安全です。医師の指導のもと看護師が安全性・効果が認められた医療機器を使用し、気になる箇所をしっかり脱毛します。
部位ごとやお肌の状態に合わせ最適な出力設定により、スピーディーかつ確実に脱毛すること可能です。蓄熱式脱毛のため単発式と違い重ね打ちによるやけどもなく、照射漏れやムラもありません。月一の通院により、従来のレーザーより脱毛治療が早く完了いたします。
レーザー脱毛とは、本来、医師の管理のもと医療機関でのみ認められている「医療行為」です。メラニン(黒い色素)に吸収されやすい波長のレーザー光を照射し、その結果生じる熱エネルギーを利用した脱毛方法です。熱エネルギーが毛の周囲の組織を破壊することで脱毛効果が得られます。医療レーザー脱毛のレーザーは皮膚表面には反応しないため、やけどや色素沈着のリスクが少なく肌に優しいのが特徴です。また、非医療機関や一部の医療機関で行われている光治療器(IPL)による脱毛は、出力の割に肌に対するダメージが大きいため高出力で照射することができず十分な脱毛効果は得られませんが、当院のアレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの三種類の波長を使用する蓄熱式脱毛方式は高出力で照射しますのでうぶ毛や軟毛を含めどのような毛に対しても高い効果を発揮できます。
当院ではAlma Lasers製のSoprano Titanium およびSyneron Medical製のCOMETを使用しています。
【日本医学脱毛学会所属のスペシャリストです】
SSCビューティークリニックは日本医学脱毛学会(認定医・認定脱毛士・レーザー脱毛士)に所属しており、日本医学脱毛学会認定のレーザー脱毛士の資格を所持しています。
日本医学脱毛学会とは、日本で脱毛術を研究・発表している唯一の学術団体です。
脱毛に関する美容外科・形成外科・皮膚科等の医師及び看護師の知識水準・脱毛技術の向上を目的として設立された学会です。医療機関のみ所属できる学会で医療機関でないエステや脱毛サロンなど民間施設は所属できません。安心し脱毛をお受けいただけます。
Soprano Titanium/ソプラノチタニウム は

ソプラノチタニウムは、アメリカFDAの承認を得ている最新の医療脱毛機となります。日本国内における審美目的の承認器ではありません。
アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの三種類の波長を使用する「蓄熱式脱毛方式(SHR)」となっており、様々な毛に対して安全かつ効果的な脱毛機です。
従来のレーザー脱毛は、高出力のレーザーを1発ずつ照射し、毛の黒い色素(メラニン色素)に反応させることによる脱毛方法で、治療時に強い痛みを感じたり、メラニンに反応させることから、色素の濃い部分の皮膚に対するレーザー照射が難しいという欠点がありました。畜熱式脱毛は、最新の冷却装置が備わっていることから、治療時の痛みが大きく抑えられ「痛くなく」、又、皮下に熱を蓄える事により毛根周囲にダメージを与える脱毛法の為、二の腕や背中などの「色素が薄い毛」の脱毛や、肌の色が日焼けなどで黒くなっている「色素の濃い皮膚(VIOや色黒の皮膚等)」や、毛が非常に濃い方にも安全かつ効果的に照射を行うことが可能となりました。「ソプラノチタニウム」は、従来の2倍という広い照射面積に照射することが可能となり、「施術時間を大幅に短縮出来る」ため全身脱毛など広範囲をスピーディーに施術を行う事に適しています。
1ヶ月に1度の施術とし、施術回数の目安は5回〜とされています。効果も実感することができます。
【このような方におすすめします】
・他の医療脱毛で思った効果が得られなかった方
・痛みが苦手な方
【料金】
SSCBクリニックの医療脱毛は様々なご要望にお応えできる「オーダーメイド脱毛」です。
回数 | 女性医療脱毛 | 男性医療脱毛 | |||
診察
|
初診料・カウンセリング料・処置料 | ¥3,000 | |||
再診料・カウンセリング料・処置料 | ¥1,300 | ||||
手・足
|
両ワキ
|
1回 | ¥5,000 | ||
6回 | ¥25,000 | ||||
手足セット(肘上・肘下・膝上・膝下)
|
1回 | ¥40,000 | |||
3回 | ¥110,000 | ||||
6回 | ¥200,000 | ||||
VIO
|
VIO(Vライン・Iライン・Oライン)
|
1回 | ¥9,500 | ¥16,000 | |
3回 | ¥27,000 | ¥45,000 | |||
6回 | ¥53,000 | ¥72,000 | |||
顔
|
フェイス (額・もみあげ周囲・頬・鼻下・アゴ・アゴ下)
|
1回 | ¥11,000 |
ナシ
|
|
3回 | ¥31,000 | ||||
6回 | ¥50,000 | ||||
ひげ 1回(鼻下・顎・顎下)
|
1回 |
ナシ
|
¥9,800 | ||
3回 | ¥19,000 | ||||
6回 | ¥37,000 | ||||
頬・モミアゲ下
|
1回 | ¥8,600 | |||
3回 | ¥20,000 | ||||
6回 | ¥38,000 | ||||
首
|
1回 | ¥6,000 | |||
3回 | ¥16,000 | ||||
6回 | ¥29,000 | ||||
全身
|
全身(顔+VIO除く)
|
1回 | ¥50,000 | ||
3回 | ¥145,000 | ||||
4回 | ¥170,000 | ||||
6回 | ¥240,000 | ||||
パーフェクト全身
|
1回 | ¥60,000 |
ナシ
|
||
3回 | ¥175,000 | ||||
4回 | ¥228,000 | ||||
6回 | ¥290,000 | ||||
サイズ別
|
Sパーツ
(額・うなじ・頬・鼻下・顎・顎下・手の甲と指・乳輪・へそ下・鼠径部・V・I・O・膝小僧・足の甲と指) |
1回 | ¥6,000 | ||
3回 | ¥17,000 | ||||
6回 | ¥29,000 | ||||
Lパーツ
(両肘上・両肘下・胸・腹・背中上・背中下・臀部・両膝上・両膝下) |
1回 | ¥17,000 | |||
3回 | ¥50,000 | ||||
6回 | ¥82,000 | ||||
麻酔
|
外用麻酔(表面麻酔クリーム) | 2部位まで | ¥3,300 | ||
注射麻酔(局所麻酔) | 2部位まで | ¥3,300 |
※全て税込価格となります
【治療の流れ】
- 診察・カウンセリング
お悩みを詳しく伺い、お肌や生えている毛の質にあった機器の選定をいたします。 - クレンジング
お顔の施術の場合は、パウダールームでメイクを落として頂きます。 - 施術室へご案内
看護師が施術室へご案内致します。患者さまのプライバシーに配慮した処置室となっています。
剃毛は、あらかじめご自身にて行ってください(ご自分で剃毛が難しい箇所は看護師が行います)。
当日の施術がスムーズとなります。(脱毛効果を弱めてしまうので、毛抜きは行わないようにしてください。) - マーキング
照射箇所を正確に把握して照射のモレを防ぐため、脱毛箇所にマーキングでしるしをつけます。 - 冷却ジェルの塗布
照射部位に照射部位を冷やして痛みを軽減するジェルを塗ります。 - テスト照射
患者さまに合った適切な照射レベルを知り、お肌の反応、発赤、痛みなどを把握するためにテスト照射を行います。 - 本照射
照射を開始します。痛みの具合やお肌の状態を見ながら、照射間隔を調整して照射を行います。強い痛みを感じる場合は、表面麻酔や氷で冷却しながら照射していきます。 - アフターケア
治療終了後は、すぐにいつも通りメイクをしてご帰宅いただけます。照射当日からシャワーは可能です。強くこすらないようにして下さい。
およそ1ヶ月に1回の通院となります。
照射当日のサウナや入浴・飲酒はお控えください。また、肌に赤みがある時は冷やすことと、日焼け対策と保湿を十分行うようにしてください。
【Q&Aよくある質問】
Q.痛みはありますか?
痛みには個人差がありますが、部位によっては熱感を感じることがあります。また、骨の上が響く感じがする場合もあります。肌の赤み等の症状は数時間から2日ほど続く場合があります。痛みはほとんどありませんが、希望される方には表皮麻酔を行います。
Q.何回で効果がでますか?
個人差がありますが、通常5回ほどの施術になります。また、部位によっても変わります。毛の毛周期がありますので、最低でも3回は必要となります。毛周期からも5回前後施術を受けて頂くと満足できるでしょう。脱毛施術の間隔は1か月おきが基本となります。よって1ヶ月に1回の治療をオススメしています。
Q.脱毛はスキンタイプに関係なく受けれますか?
スキンタイプや日焼け度合いの肌状態に応じて機械を使い分けます。
Q.副作用はありますか?
熱を与え過ぎると、むくみを感じる場合があります。
Q.脱毛期間中に気をつけることはありますか?
術前、術後とも日焼けは極力避けて下さい。施術前に毛抜きで抜いたり、カミソリ負けを起こさないようにして下さい。施術後は、部位を入浴の際に擦ったりしないようにし、保湿を入念にして下さい。レーザーは毛根に反応します。効果が弱くなってしまうので毛抜きは行わないでください。
Q.ダウンタイムはありますか?
ダウンタイムのない施術です。当日お化粧をして帰る事も出来ます。
Q.他の美肌治療と併用できますか?
他の美容治療と併用することもできますが、治療間隔はご相談ご相談下さい。
以下に当てはまる方は施術をお控えください。
・妊娠中・妊娠の可能性のある方
・ロアキュタン(ニキビ治療薬)その他ビタミンA誘導体による治療中の方、および治療終了後6ヵ月未満の方
・施術部位に外傷のある方
・日焼けの度合いが大きい方、日焼けをする予定のある方
・肝臓・腎臓に重篤な疾患のある方
以下に当てはまる方は御相談ください。
・施術部位にホクロやタトゥーがある方
・白髪が多くを占めている方
施術前のご注意
・照射日には、照射部位の剃毛を済ませて来てください(毛抜きやワックスは使用しないでください)
・施術者の指名はできません。
・効果の実感には、個人差がございます。
・施術できない部位や肌の状況によっては施術をお断りする場合があります。
・お連れのお客様とカウンセリングはご同席いただけますが、施術にはご同席できませんのでご承知ください。(未成年の患者さまは、保護者様のご同席可能です。)
施術後のご注意
・脱毛後はお肌が大変乾燥しやすくなっておりますので、保湿をしてください。
・施術直後は、赤みを帯びたり、発疹が出たり、かゆみを伴う場合があります。通常2~3日で落ち着きます。
・当日のシャワーは可能ですが、入浴は翌日からにしてください。
・数日後、毛穴の中に残っていた毛が生えてくるように見えますが、自然に脱落しますので問題ありません。
・脱毛後は大変日焼けしやすくなりますので、日中は日焼け止めを塗布してください。
・1週間以内に日焼けをする可能性のある方は施術をお控えください。
・照射部の剃毛は、1週間は避けてください。
施術に関して
所要時間 | 約30分〜分程度(部位により異なります) |
当日の治療 | その日の状況により可能 |
通院 | 1ヶ月に1度をお勧めしています。 |
麻酔 | ご希望の方にはあり |
痛み | ほとんどありません。輪ゴムを弾く程度。 痛みに弱い方はご相談ください。 |
アフターケア | そのままお帰りいただけます。 |
腫れ | 施術直後は、赤みを帯びたり、発疹が出たり、かゆみを伴う場合があります。通常2~3日で落ち着きます。 |
ダウンタイム | ほぼなし |
副作用 | |
洗顔・メイク | 施術箇所以外は当日から可能です。 |
シャワー・入浴 | 当日からシャワー可能です。入浴は翌日から可能です。 |
注意事項 | 施術当日は、入浴やサウナ、飲酒、激しい運動はお控えください。 十分に保湿し、日焼けを避けてください。 照射部の剃毛は、1週間は避けてください。 |