フラクショナルレーザー治療とは
フラクショナルレーザー治療とは、肌に複数の肌に目に見えない微細な点状の穴をレーザーで空け、周りの皮膚細胞の再生力を高める治療です。その穴が治癒する過程で肌が置き換わるため、古い肌にできたシミ・くすみ・毛穴の開き・シワ・傷跡・ニキビ跡など様々な肌トラブルに有効です。
レーザーにより開けた微細なスポットに熱エネルギーを与え、急速に肌のリサーフェイシングを行います。ピコフラクショナルは皮膚再生による美肌治療においては最先端の治療であり、かつレーザーを使用した治療方法としては画期的な治療と言えます。正常な皮膚を残すことにより、治りが速く痛みやダウンタイムも最小限に抑えながら効果を上げることが可能です。
当院のピコフラクショナルではStarWalker®PQXを使用しています。
ピコフラクショナルで使用するStarWalker®スターウォーカーPQXは、ピコセカンドレーザー(ピコ秒レーザー/ピコレーザー)は、1兆分の1秒発振と極めて短い時間で照射できるレーザーです。ドット状(点状)に集中したレーザーを肌の深部に当て、新しい皮膚への再生を促すフラクショナル治療となります。ピコフラクショナルを照射する治療によって、皮膚が再構築され、弾力性を高め、目に見えるシワや傷跡を改善させます。にきび跡には、傷跡のある組織を蒸発させ、真皮での新しいコラーゲンの生成を刺激します。
【ピコフラクショナルレーザー このような方におすすめします】
・タトゥー除去の跡を綺麗にしたい方
・凸凹のニキビ跡を綺麗にしたい方
・ケロイドを目立たなくしたい方
・小じわや肌質でお悩みの方
・毛穴の開きが気になる方
・ニキビ跡を綺麗にしたい方
・肌質を改善しなめらかにしたい方
・従来のフラクショナルレーザーではダウンタイムが長く治療を断念した方
SSCビューティークリニックのピコフラクショナルレーザー
当院のピコレーザーStarWalker®PQXは、色素沈着除去やタトゥー除去においてピコスポットで活躍しています。FOTONA社のASP技術を用いた最先端のピコレーザーです。StarWalker®PQXを用いたピコフラクショナル治療は、ダメージのある皮膚を蘇らせるために実施します。専用のフラクショナルハンドピースを使い1064nmの波長を発生させ200ミクロンの細かいドット状に照射させます。複数の穴を皮膚に形成し、微小なキャビテーションとプラズマを引き起こし組織内に非常に微細な傷を形成させます。周囲組織から傷の修復が急速に進みます。これらの反応によって皮膚が再構築され、弾力性を高まり目に見えるシワや傷跡が改善されます。皮内深部にコラーゲンを促すことで、タトゥー除去の跡・ニキビ跡・萎縮性瘢痕に効果があり、毛穴の引締めや肌質改善が可能です。従来のフラクショナルレーザーと比較しても、ダウンタイムが少なく、表皮へのダメージを最小限に抑えることが可能です。
当院のピコフラクショナルは、従来のフラクショナルレーザーよりも肌のより深くまで浸透するので、これまで治療が難しかった深いニキビ痕や、凸凹毛穴なども綺麗に治療することが可能です。

【ピコフラクショナルレーザー 料金】
| モード | 部位 | 回数 | 料金(税込) | 
|---|---|---|---|
| ピコフラクショナル | 顔全体 | 初回 | ¥10,000 | 
| 1回 | ¥12,000 | ||
| 3回 | ¥32,000 | ||
| 5回 | ¥48,000 | 
| 診察・カウンセリング | 回数 | 料金(税込) | 
|---|---|---|
| 診察 | 初診 | ¥3,000 | 
| 再診 | ¥1,500 | 
| 麻酔オプション | 部位数 | 料金(税込) | 
|---|---|---|
| 外用麻酔(表面麻酔クリーム) | 2部位まで | ¥3,300 | 
| 注射麻酔(局所麻酔) | 2部位まで | ¥3,300 | 
| 笑気ガス麻酔(リラックス麻酔) | ー | ¥3,300 | 
※全て税込価格となります
※その他の部位についてはお問い合わせください
【ピコフラクショナルレーザー 治療の流れ】
- ご予約
 インターネット予約:予約ページからご予約ください。
 電話予約:お電話でご予約ください(診療時間内)。
 予約のご不明点はこちらからお問い合わせください。
- カウンセリング
 カウンセリングシートに必要事項を記入していただき、患者さまのお悩みやご希望を丁寧にお伺いしながら、十分なカウンセリングを行います。現在服用しているお薬、アレルギー等、体の状態などをお伺いします。
- 診察
 医師が診察します。患部の状態を診察し、一番合う治療方法を提案し治療費をご案内します。術後の経過についても説明をいたします。初診の場合は施術の予約をしていただきます。再診や状況によって診察後に施術を受けていただく事も可能です。
- 麻酔
 麻酔が必要な方には施術部位に麻酔をし治療時の痛みを和らげます。
- 施術
 施術する箇所にフラクショナルレーザーを照射します。
- アフターカウンセリング
 ご帰宅されてからの注意事項を説明します。次回の施術が必要な場合は、施術後2週間以上期間をあけて頂きご予約をお願い致します。
【ピコフラクショナルレーザー Q&Aよくある質問】
Q.ピコフラクショナル治療はどのくらいのペースで受けるのが良いですか?
ピコフラクショナルは、3~4週間程度の間隔を目安に、5~10回程度の施術が最も効果的です。QスイッチYAGのフラクショナルよりも倍以上の効果があるとされます。
Q.ピコフラクショナル治療はどのくらい回数を重ねると効果がありますか?
個人差がありますが、ピコフラクショナルは、1回で治す治療ではなく、回数を重ねて少しずつ改善していく治療です。3~4回目の治療の治療後くらいからより効果を実感する方が多くいらっしゃいます。
Q.ピコフラクショナル治療は痛いですか?麻酔はしますか?
ピコフラクショナルは、麻酔なしで治療が可能ですが、痛みが苦手な方は麻酔クリームを塗りますので安心して受けていただけます。
Q.ピコフラクショナルと他の施術の組み合わせは可能ですか?
当院では、保湿効果と炎症抑制効果を兼ね備えたイオン導入をお勧めしています。
Q.ピコフラクショナル治療の副作用はありますか?
ピコフラクショナルの治療後は一時的に乾燥と紫外線の影響を受けやすくなっていますので、保湿と紫外線対策を欠かさず行ってください。
Q.ピコフラクショナル治療は何回行っても大丈夫ですか?
ピコフラクショナルの治療回数に制限はございません。回数を重ねることでお肌の改善へつながります。何度施術しても問題はありませんが、1クールにおける治療回数、適切な治療間隔が重要となりますので診察時にご提案いたします。
Q.ピコフラクショナル治療の当日に予定を入れても大丈夫ですか?
ピコフラクショナルの施術後は、わずかな赤みとヒリヒリ感が数時間あることがありますが、 ダウンタイムはほぼありません。ただし当日は、飲酒・サウナ・運動などはできるだけお避けください。紫外線対策もしっかり行ってください。
【ピコフラクショナルレーザー 施術に関して】
| 所要時間 | 30分前後 | 
|---|---|
| 当日の治療 | 事前の予約およびカウンセリングが必要 | 
| 通院 | ピコフラクショナル:5〜10回くらい 2週間に1回の治療を目安に平均10回の治療が必要となります。 | 
| 麻酔 | あり | 
| 痛み | 麻酔をしますので気になるほど痛みはありません。 | 
| アフターケア | そのままお帰りいただけます。 | 
| 腫れ | ごくわずか | 
| ダウンタイム | 2週間ほど | 
| 副作用 | |
| 洗顔・メイク | 施術箇所以外は当日から可能です。 | 
| シャワー・入浴 | 当日からシャワー可能です。入浴は翌日から可能です。 | 
| 注意事項 | 施術当日は、入浴やサウナ、飲酒、激しい運動はお控えください。しっかり遮光をしてください。 | 
 
  